近年の爆発的な普及により、私達の生活にすっかり根付き、今や無くてはならない物になりつつあるスマートフォンですが、従来型の携帯電話と比較をすると、毎月の通信費が高額であり、家計を圧迫する大きな要因となっています。
スマートフォンの通信費を効果的に節約する手段として、近年高い注目を受け、年を追う毎に利用者数が伸びているのが格安SIMと呼ばれるサービスなのですが、これは一体どのようなサービスなのでしょうか。
格安SIMサービスの詳しい概要や、初心者でも利用がし易いサービスを展開している格安SIM取り扱い会社等について、丁寧に解説を行なっていきたいと思います。
そもそも格安SIMってなに?どうして利用料金が安いの?!
まずは、そもそも格安SIMサービスとは一体どのようなサービスなのかということや、なぜ通信費用が安いのかということなどについて解説を行なっていきます。
格安SIMサービスとは、簡単に言ってしまえば、MVNOと呼ばれる通信事業者が展開している、スマートフォン・タブレット向けの通信サービスであり、SIMカードとは利用者の個人情報が記録された、モバイルデータ通信を行うために必要なカードの事を言います。
MVNOが展開しているモバイルデータ通信サービスは、ドコモやauやソフトバンクといった、大手携帯事業者が展開しているサービスと比較をすると、通信サービスにかかる費用が圧倒的に易いことから、MVNOのモバイルデータ通信サービスは格安SIMサービスと呼ばれているのです。
格安SIMサービスの特徴としては、毎月の通信費用が圧倒的に低価格であることや、契約年数の縛りがないこと、大手携帯事業者では取り扱いがない超小容量のプランの取り扱いがあることなどが挙げられます。
なお、なぜ格安SIMサービスは大手携帯事業者のサービスと比べると、こんなにも低価格なのか、利用料金が安価な分、通信の安定性に問題があるのではないか、と考える人も少なからずいることでしょう。
MVNOは大手携帯事業者から通信網を借りてサービスの提供を行っているため、通信可能なエリアや通信の安定性については、大手携帯事業者と同等となっており、全く問題がありません。
大手携帯事業者は自前で通信回線を保有しているため、回線の増設や保守点検のために莫大なコストを必要としています。
回線保有にかかるコストを通信費に上乗せしているため、大手携帯事業者の通信費用は比較的高額となっているのですが、MVNOは通信回線を借りているため、通信回線保有にかかる莫大なコストが発生しないため、その分低価格でサービスの提供ができている、というわけなのです。
格安SIMサービスは、決して安かろう悪かろうのサービスではないので、安心して利用することが出来るのです。
格安SIMサービスを利用する上での注意点って?初心者におすすめの会社は?
続いて、格安SIMサービスを利用する上で注意しなければならないことや、初心者でも比較的利用しやすい、おすすめのMVNOについて解説をしていきます。
格安SIMサービスを利用する上で注意しなければならないこととして、まず挙げられるのが、毎月の料金支払は原則としてクレジットカード支払いに限られる、という事になります。
格安SIMサービスの殆どは、口座振替での支払いに対応しておらず、デビットカード支払いに対応している会社もごく一部となっています。
クレジットカードを保有していない人や、固定費用をクレジットカードで支払うことに抵抗がある人は、契約が難しいと言っても過言ではないのです。
また格安SIMサービスは、インターネットを利用して契約を行い、初期設定などは自分で行わなければならないケースが一般的です。
何かトラブルがあった場合も、基本的には自分でなんとかしなければならないので、機械の操作が苦手という場合や、IT知識に疎い人には利用しにくいサービスと考えられるのです。
これらの注意点を踏まえた上で、初心者でも利用しやすい、おすすめの会社として紹介したいのが、楽天モバイルとなります。
楽天モバイルは、楽天グループが展開している格安SIMサービスであり、セットで購入できる端末が豊富に用意されていたり、オプションが豊富に用意されていたり、通信費用・通話料・端末代金がセットで一律料金で利用できるプランの取り扱いがあったりなど、初心者でも利用しやすい様々なサービスが用意されているのです。
また楽天モバイルは、MVNOの中では珍しく、オフィシャルショップを全国に展開しているので、実店舗で契約をしたり、サポートを受けることができますし、毎月の料金支払に楽天ポイントを利用したり、デビットカード支払いや口座振替支払いにも対応しているので、クレジットカードを保有していない人でも契約できるという大きなメリットがあるのです。
まとめ
いかがでしたか。
格安SIMサービスとは一体どのようなサービスなのかということや、契約する上でどのような気をつけなければならないのか、といったことなどについてご理解いただけたでしょうか。
格安SIMサービスは、無料通話分なし・一ヶ月あたりのデータ通信量が3GBで月額1600円程度、というプランがスタンダードとなっており、特にライトユーザーであれば、大手携帯事業者から乗り換えることで、効果的に通信費を節約できると考えられます。
高額なスマートフォンの通信費に頭を悩ませているのであれば、ぜひ格安SIMサービスの利用をおすすめします。