• カードローンスマイル

食費を節約する4つのコツとは?子供がいても大丈夫?月にいくらで済む?


国の現状は、「国民一人ひとりの収入はなかなか上がらないが、物価はじりじりと上がってきている」という厳しい状況が続いています。(2017年4月現在)

収入が急激に上がる訳もなく、家計を預かる身としては節約をしなくてはと焦ってしまいますよね?

しかし何をどうやって節約すればいいのか分からない、という方も多いでしょう。

そこで、今回は食費を節約する場合の4つのコツを紹介していきます!

 

最初は「1人につき1ヶ月10,000円」を予算として計上しましょう!

1ヶ月分の予算を決めているイメージ

 

食費は家族の健康に関わる費目ですから、あまりに低く設定してしまうと必要な栄養をきちんと摂取できるのかという健康面での心配が出てきます。

 

そこでまず、家族一人当たり1ヶ月10,000円を目安の予算として考えましょう。

4人家族なら40,000円ということになります。

 

1か月間の食費としていかがでしょう。安すぎると感じるでしょうか?

しかし、もちろん子供がいても、お弁当が必要でも工夫次第で充分この予算内に収めることは可能です。

 

まずここから主食であるお米代を差し引いておきます。

例えば食べ盛りのお子さんがいるご家庭なら1ヶ月に10㎏では到底足りないでしょう。

 

ブランド米など上質なお米は確かに美味しいですが、しばらくは低価格のお米で頑張ってみましょう。

お米10㎏は探してみると3,000円もあれば充分購入することができます。

低価格でも美味しいお米はたくさんありますので、これを機に色々試してみてはいかがでしょうか?

お米を毎日4合から5合炊くと2週間程度で10㎏を消費することになりますので、家族が消費するお米の量を把握してお米代をキープしておいて下さい。

 

予算からお米代を差し引き、更に予備費を見積もっておく

 

次に、お米代以外に予備費を家族一人当たり1ヶ月に1,000円程度計上しておくと良いでしょう。

特に子供がいる家庭では、様々な場面で急におやつなどが必要になったりすることがあります。

ある程度予備費的に見積もっておくことで慌てることもなくなりますので、ぜひ取り入れてみて下さい。

 

子供が大きくなった、あるいは子供がいないというご家庭なら、その予備費は友人とのお茶代やご夫婦のランチ代などに当てても良いでしょう。

 

金額は大きくありませんが、普段頑張って節約をしているご褒美としてみてはいかがですか?

意外と励みになって節約にも力が入るものです。

 

もちろん、頑張って節約をしていても食費が予算内に収まりきらないこともあります。

そのような場合に備えるという意味合いも込めて予備費を計上しておくことで、気分的にゆとりが出ると思います。

 

買い物は週に1~2回、余分なお金は財布に入れないのがコツ

買い物をしている様子

 

食費からお米代と予備費を除いた金額が1ヶ月に食材を購入するのに使える金額です。

1ヶ月はおおよそ4週間ですから残りの金額を4で割った金額が1週間分の食材費ということになります。

 

例えば4人家族の場合なら、1ヶ月のトータルの食費が40,000円、そこからお米を20㎏購入するとして6,000円、予備費として4,000円を差し引くと残りの金額が30,000円になります。

そうすると1週間に食材を購入するのに使える金額はおよそ7,500円となります。

 

買い物は休日など、ある程度時間をとって計画的に食材を購入したいものです。

細かいことですが、ほんの少し気をつけるだけで確実に食費を節約できる方法はあります。

 

財布には余分なお金を入れておかないこと、そして買い物に行くときは空腹時を避けるべきなどということは食費の節約法の基本で、実際驚くほど効果があります。

 

同様に、頻繁に買い物に行かないということをルールにしてしまうのも、食費を節約する上で大きな効果を発揮します。

スーパーなどに買い物に出掛けて豊富な食材を目にすると、ついつい必要ではないものにも手が伸びてしまいます。

 

買い物は週に2回までに抑えるようにしましょう。

1週間分の食卓を満足させるだけの食材を、1度に購入するのは難しいと感じる方ももちろんいるでしょう。

しかし3日分くらいなら1度で購入できるのではないでしょうか?

 

購入した食材を余らせる事なく使い切るには、献立サイトをフル活用!

献立サイトを見ながら料理する様子

 

せっかく色々考えて購入した食材ですから、余らせることのないようにに使い切りたいものです。

それにはクックパッドなどの献立サイトを活用することをおすすめします。

 

冷蔵庫に食材が少なくなってきた時や、今ある食材で何を作れるか迷った時に本当に役に立ちます。

さすがにこれだけの食材では何も作れないだろうと思う様な場合でも、しっかり食卓をにぎわすことが可能になりますのでぜひフル活用してみてください。

 

例えばクックパッドでは近所のスーパーの特売情報なども知ることができます。

仕事に追われて新聞チラシに目を通すゆとりがないという方でもスマホで簡単に検索することができますので、買い物をするときの参考にしてみてはいかがでしょうか?

 

今回は1人につき1ヶ月10,000円としてみましたが、慣れてしまえばもっと食費を節約することは可能です。

 

節約、というと何となく悲壮感がつきまといがちですが、お金を無駄な事に消費するのではなく、皆さんにとってより建設的なことに費やす事ができれば素敵だと思いませんか?

限られたお金ですから、ほんの少しの工夫でより上手に分配することができれば理想的ですね。







同じカテゴリーの最新の記事

  • 入院費・手術費が払えない!未払いのまま退院できるのか

    突然の入院や手術で医療費がかかってしまったのに支払いに必要なお金がない、そんなときはどうすればいいでしょうか。 すぐには払えないけれど後から支払いをする場合は、医療費は支払わずに退院することができるのか、今回は未払いの医療費の支払いに...


  • 親を介護するお金も時間もない時の裏ワザ

    仕事に追われ家事に追われ、それに加えて親の介護もしなければならない。 介護をする側はお金や時間など自分の生活を犠牲にして介護をしているのが現状です。 しかし、お金や時間がない場合でも、介護を続ける方法があります。 今回は介...


  • 親の医療費で突然大金が必要に!入院した時の対処法

    いつまでも若く元気だと思っていた両親が、突然病気やけがで入院してしまったらあなたはどうしますか? 何の準備もないまま大切な家族が入院してしまい、さらに高額な医療費が発生すれば大慌てですよね。 今回は突然の入院でも慌てることがない...


  • 住宅購入vs賃貸・生涯コストで損をするのはどっち?

    住宅を購入すべきか、それとも賃貸の方がいいのか…ある程度の年齢に差し掛かると誰もが一度は考える問題かもしれません。 生涯コストを比較した場合には一体どちらが損をしてしまうのでしょうか? 今回は、住宅に関わる生涯コストの損得につい...


  • 住宅ローンの頭金に必要な金額の相場は?貯金でいくら残すのがベスト?

    夢にまで見たマイホーム購入…の際に悩むのが、住宅ローンです。 多くの方が家を購入するために住宅ローンを組みますが、「頭金はいくらが相場?」「残すべき貯金はどのくらい?」など、悩みがちですよね。 人それぞれ異なるとはいえ、目安を知...


  • 住宅ローンは年収の何倍までが正しい目安?無理なく返済する方法

    マイホームを購入する際、多くの方が住宅ローンを利用するかと思います。 借りる金額も大きいですし、どれくらい借りるのが目安なのかを事前に知っておきたいですよね。 ここでは、住宅ローンは年収の何倍までの金額を借りるのが目安なのか、ま...


  • 住宅ローンが払えなくなった時の対処法・家を守るためにできる事は?

    夢のマイホームを手に入れるための住宅ローンは、長期的に高額返済を強いられるものです。 仮に不慮の事故や病、リストラなどによって、返済計画が突然崩れてしまったとしましょう。 「延滞してしまったらどうなるのだろう」「家が奪われてしま...


  • 格安SIMで楽天モバイルが人気の理由|デメリットはないの?

    大手キャリアの通信費は本当に高いです。家族でスマホなどを持っていると毎月の支払いもバカになりません。 それに各種割引があまりにも多すぎて料金体系もよく分からず、どこをどう節約すればいいのか悩んでしまいませんか? そこで格安SIM...


  • iPhone買うならSIMフリー版がお得?!格安SIMで通信費を節約する方法

    「スマホの通信費=高いもの」という常識が、覆されつつあります。 docomo、au、softbankという三大キャリアに縛られることなく、それらの回線を借りることで通信費を節約できる格安SIMが人気を集めています。 ここでは、i...


  • 格安SIMの欠点はここ!乗り換え失敗と感じる3つのポイント

    毎月の通信費に頭を悩ませている方は多いと思います。 インターネットではよく「格安SIMを利用して通信費を抑えよう!」という記事や広告を見かけますが、正直なところ大手キャリアの端末と何がどう違うのか分からない方も多いのではないでしょうか...