• カードローンスマイル

税金支払にクレジットカードは使える?どんなクレジットカードがお得でおすすめなの?


私達は普段の生活の中で様々な種類の税金支払を行っていますが、支払う税金は給与天引き等で特に意識せずに支払っているものもあれば、届いた納付書を用いて自ら手続きをして納めているものもあります。

納付書を用いて自ら納めるタイプの税金の場合、様々な納付方法が考えられる訳ですが、よりお得度が高いと考えられるのが、クレジットカードを利用した納付方法となります。

果たして税金の納付にクレジットカードの利用はできるのでしょうか。

また税金の納付でクレジットカードのポイントを貯めることは可能なのでしょうか。

詳細について詳しくみていきましょう。

 

 

どんな種類の税金がクレジットカードでの納付に対応しているの?

カードとパソコン

 

まずは、そもそもどのような種類の税金がクレジットカードを利用して納めることができるのか、いったこと等について解説をしていきます。

 

クレジットカードを利用して納めることができる税金の代表的なものとしては、申告所得税や贈与税、相続税などを挙げることができます。

これらの税金に関しては、以前であればクレジットカードを利用して納めることはできなかったのですが、2017年1月に「国税クレジットお支払サイト」というサービスが新たに登場し、このサービスを通じて多くの種類の税金をクレジットカードを利用して納めることが可能となったのです。

 

また自動車税や軽自動車税、住民税などの地方税についても、一部の地方ではクレジットカードによる納付が可能となっています。

例えば東京都であれば、「都税クレジットカードお支払いサイト」という専用のクレジットカード決済用のサイトを設置していて、このサイトを利用すれば、簡単にクレジットカードを利用しての納付が可能となっています。

加えて、「Yahoo!公金払い」ではクレジットカード決済が可能となっているので、Yahoo!公金払いを通じて納税ができる税金であれば、こちらも比較的容易にクレジットカードを利用した納税が可能となっているのです。

 

 

税金をクレジットカードで納めた場合でもポイントは貯まるの?

黒いカード

 

続いて、クレジットカードで税金を納めた場合に獲得できるポイントについて、詳しく見ていきましょう。

 

まず結論を申し上げますと、税金を納める場合に利用した場合でも、きちんとクレジットカードのポイントは貯める事ができます。

但し、利用するサービスによっては、クレジットカード支払いで納税をした場合、利用手数料が発生するケースがあり、クレジットカード支払いで貯まるポイントよりも、利用手数料のほうが高額となる場合もあるので、利用の際には注意が必要となります。

 

利用手数料についてより詳しく解説をしますと、先程紹介をした、「国税クレジットお支払サイト」や「都税クレジットカードお支払いサイト」を利用した場合、納税金額に応じてそれぞれ利用手数料がかかるようになっています。

国税クレジットお支払サイトを例に挙げますと、納税金額1万円ごとに税込み82円の利用手数料がかかるようになっているため、ポイント還元率が0.5%等のクレジットカードを利用した場合には、貰えるポイントよりも利用手数料の方が高額となってしまうのです。

楽天カード等のポイント還元率が1%のカードを利用した場合、利用手数料よりも貰えるポイントの方が多く、オトクとなるケースがありますが、還元率が1%のカードを利用したとしても、納税金額によっては利用手数料が高額になってしまうことがある(例えば1万2千円を納税した場合、利用手数料は164円なのに対し、貰えるポイントは120ポイント)ので、利用の際には十分に注意をする必要があると言えるでしょう。

 

 

nanacoを利用して納税すれば間接的にクレジットカード支払いができる!?

驚く外人

 

専用のサイトを経由して、クレジットカードによる納付をおこなった場合、手数料が発生してしまうというデメリットがあることについてはよくお分かりいただけたかと思います。

手数料をかけずに、クレジットカードを利用して確実かつオトクに納税をしたいと考える人にぜひおすすめしたい裏ワザについて、紹介をおこないたいと思います。

 

自動車税などの納付書が届くタイプの税金については、コンビニから納めることができるのですが、セブン-イレブンで納める場合には、なんと電子マネーnanacoを利用して納めることができます。

nanacoへのチャージでもポイントが貯まるクレジットカードを利用して、チャージをおこない、そのnanacoを利用して納税をした場合、間接的ではありますが、納税にクレジットカード利用ができますし、納税によってクレジットカードのポイントを貯めることができるのです。

セブンカード・プラスや楽天カード、Yahoo JAPANカードといったカードを利用すれば、nanacoへのチャージでもポイントを貯めることができるので、オトクに納税をしたいという場合には、これらのカードを利用すると良いでしょう。

 

 

まとめ

 

いかがでしたか。

クレジットカードを利用した納税の仕組みなどについて、おわかりいただけたでしょうか。

 

国税や地方税の多くが、近年ではクレジットカード納付に対応しており、比較的容易かつオトクに納税が出来るようになりました。

しかし、専用のサイト経由でクレジットカード納付を行う場合、決して安いとはいえない利用手数料がかかってしまい、場合によっては利用手数料の方が還元されるポイントよりも高額になってしまうこともあるので、サービスを利用する際には、十分に注意をすることが大切になります。







同じカテゴリーの最新の記事

  • 入院費・手術費が払えない!未払いのまま退院できるのか

    突然の入院や手術で医療費がかかってしまったのに支払いに必要なお金がない、そんなときはどうすればいいでしょうか。 すぐには払えないけれど後から支払いをする場合は、医療費は支払わずに退院することができるのか、今回は未払いの医療費の支払いに...


  • 親を介護するお金も時間もない時の裏ワザ

    仕事に追われ家事に追われ、それに加えて親の介護もしなければならない。 介護をする側はお金や時間など自分の生活を犠牲にして介護をしているのが現状です。 しかし、お金や時間がない場合でも、介護を続ける方法があります。 今回は介...


  • 親の医療費で突然大金が必要に!入院した時の対処法

    いつまでも若く元気だと思っていた両親が、突然病気やけがで入院してしまったらあなたはどうしますか? 何の準備もないまま大切な家族が入院してしまい、さらに高額な医療費が発生すれば大慌てですよね。 今回は突然の入院でも慌てることがない...


  • 住宅購入vs賃貸・生涯コストで損をするのはどっち?

    住宅を購入すべきか、それとも賃貸の方がいいのか…ある程度の年齢に差し掛かると誰もが一度は考える問題かもしれません。 生涯コストを比較した場合には一体どちらが損をしてしまうのでしょうか? 今回は、住宅に関わる生涯コストの損得につい...


  • 住宅ローンの頭金に必要な金額の相場は?貯金でいくら残すのがベスト?

    夢にまで見たマイホーム購入…の際に悩むのが、住宅ローンです。 多くの方が家を購入するために住宅ローンを組みますが、「頭金はいくらが相場?」「残すべき貯金はどのくらい?」など、悩みがちですよね。 人それぞれ異なるとはいえ、目安を知...


  • 住宅ローンは年収の何倍までが正しい目安?無理なく返済する方法

    マイホームを購入する際、多くの方が住宅ローンを利用するかと思います。 借りる金額も大きいですし、どれくらい借りるのが目安なのかを事前に知っておきたいですよね。 ここでは、住宅ローンは年収の何倍までの金額を借りるのが目安なのか、ま...


  • 住宅ローンが払えなくなった時の対処法・家を守るためにできる事は?

    夢のマイホームを手に入れるための住宅ローンは、長期的に高額返済を強いられるものです。 仮に不慮の事故や病、リストラなどによって、返済計画が突然崩れてしまったとしましょう。 「延滞してしまったらどうなるのだろう」「家が奪われてしま...


  • 格安SIMで楽天モバイルが人気の理由|デメリットはないの?

    大手キャリアの通信費は本当に高いです。家族でスマホなどを持っていると毎月の支払いもバカになりません。 それに各種割引があまりにも多すぎて料金体系もよく分からず、どこをどう節約すればいいのか悩んでしまいませんか? そこで格安SIM...


  • iPhone買うならSIMフリー版がお得?!格安SIMで通信費を節約する方法

    「スマホの通信費=高いもの」という常識が、覆されつつあります。 docomo、au、softbankという三大キャリアに縛られることなく、それらの回線を借りることで通信費を節約できる格安SIMが人気を集めています。 ここでは、i...


  • 格安SIMの欠点はここ!乗り換え失敗と感じる3つのポイント

    毎月の通信費に頭を悩ませている方は多いと思います。 インターネットではよく「格安SIMを利用して通信費を抑えよう!」という記事や広告を見かけますが、正直なところ大手キャリアの端末と何がどう違うのか分からない方も多いのではないでしょうか...