• カードローンスマイル

住宅ローンが払えなくなった時の対処法・家を守るためにできる事は?


夢のマイホームを手に入れるための住宅ローンは、長期的に高額返済を強いられるものです。

仮に不慮の事故や病、リストラなどによって、返済計画が突然崩れてしまったとしましょう。

「延滞してしまったらどうなるのだろう」「家が奪われてしまうのではないだろうか」と不安に思う方も多いかと思われます。

今回は、実際に住宅ローンが払えなくなってしまった時にできる、家を守る方法を紹介していきます。

 

滞納するとどうなるの?すぐに家を奪われてしまう?

住宅ローンを滞納するとどうなるかを真剣に相談する様子

 

まず、実際に住宅ローンを滞納したらどうなるかを確認しておきましょう。

最初に、滞納してから1~2か月ほど経過すると、ローンを組んだ金融機関から督促状が届きます。

 

もちろんこの時点で何かしらのアクションを起こすべきなのですが、もしこの督促状を無視してしまうと、金融機関は債務者に返済の意思がないと見なしてしまいます。

すると、今まで分割払いで返済してきたにもかかわらず、一括払いで返済することを要求されることもありえます。

 

これにも応じずにいると、家を含む財産が差し押さえされたり家が競売にかけられたりしてしまう可能性まで生じます。

ポイントはここに至る前に対処すべきだということです。一般的には滞納から3か月以内であれば対処可能です。

 

すぐに家がなくなるわけではないので、落ち着いて対応しましょう。

そこで、マイホームに住み続けるためにどうすればいいのかを「督促状が届いたとき」「他にも借金があるとき」「任意売却を勧められた時」の3パターンに分けて対処法を考えていきます。

 

届いた督促状を無視せずに金融機関へ連絡を取るべき!

 

督促状が届いたら、早急に返済プランを考え直してください。

安定した収入があるが、どうにも生活費などでやり繰りが難しくなってしまった場合は、ローンを組んだ金融機関に連絡を取りましょう

 

これは滞納する前でも同じことが言えるのですが、返済が厳しいときに事情を説明して月々の返済の減額やボーナス月における支払いの減額を申し出るのは非常に効果的です。

 

誠心誠意相談すれば、金融機関側もお金を返す意思と見込みがある人をなおざりにはしません。

交渉決裂する可能性はあれど、一度リスケジュールをお願いしてみることをオススメします。

 

リスケジュール後はある程度負担は軽くなりますが、もちろんローンが残っていることには変わりありません。

生活費の使い方を見直したり、配偶者にパートをしてもらったりなど、余裕をもった金策を練ることが重要です。

 

住宅ローン以外にも借金があるなら、その借金を減らそう!

家を手放さなくて済む方法を知って安心する様子

 

住宅ローン以外にも借金があり、もはや首が回らないというかたに勧めるのは、「任意整理」と「個人再生(民事再生)」です。

 

①「任意整理」とは、利息や延滞損害金などをカットしたり、借金の減額を行う手続きのことです。

弁護士や司法書士は利用しますが、裁判所は通さないため、比較的スムーズに手続きを進めることができます。

 

②「個人再生」とは、住宅ローンには手をつけず、それ以外の借金を減額、最大9割減できるというものです。

こちらも任意整理と同様に弁護士や司法書士を雇う必要がありますが、異なる点は裁判所のような公的機関を利用することです。

 

自己破産とは何が違うのかといいますと、自己破産の場合は財産の差し押さえが発生しますが、任意整理や個人再生では発生しないことです。

つまりこの2つの方法どちらかで減額した返済金を住宅ローンに回せば、家を手放さずに済むというわけです。

 

任意売却を勧められた!家を守るためにとる手続きは2つ

任意売却を勧められても家を守ることができると教える様子

 

任意売却とは、金融機関や保証会社から、家を売るように勧められ売却代金を取り決めることを言います。

任意売却を承諾してしまえば、売却代金を返済にあてることは可能ですが、もちろん家を手放すことになります。

 

かといって、この任意売却を促す連絡を無視すると、競売の申し立てが来てしまいます。

「任意売却をしなければならないが、どうしても今の家に住み続けたい」という場合、「リースバック」と「買い戻し」という2つのワザがあります。

 

「リースバック」とは、第三者に自宅を購入してもらい、賃貸としてこれまでと同様に住み続けることを言います。

メリットとして再購入できる可能性がある点と、ローンを払うより家賃を払うほうが安くなる場合がある点が挙げられます。

もちろん、買い手が現れない場合や地価や物件の状態によってローンと家賃にそれほど差がない場合は成り立ちませんので、任意売却を取り扱っているところに無料相談などをしてみるとよいでしょう。

 

「買い戻し」とは、親族や友人に一度自宅を買い取ってもらい、買い取り主に返済をしていくことです。

信頼のおける人との取引になるため、安心して自宅で暮らすことができます。

しかし、高額な取引なわけですから、「家賃として、月々の返済はいくらにするのか」「いつ買い戻せる目処が経つのか」など、事前にきちんと取り決めておくことで、トラブルを回避できるようにしましょう。

 

様々な対処法を紹介してきましたが、全ての根本は「住宅ローンが払えなくなったときに放置(滞納)してしまうのは最悪。その前にできることはたくさんある」ということです。

このことを念頭に置いて、自分に合う対処法を見つけてみましょう。







同じカテゴリーの最新の記事

  • 入院費・手術費が払えない!未払いのまま退院できるのか

    突然の入院や手術で医療費がかかってしまったのに支払いに必要なお金がない、そんなときはどうすればいいでしょうか。 すぐには払えないけれど後から支払いをする場合は、医療費は支払わずに退院することができるのか、今回は未払いの医療費の支払いに...


  • 親を介護するお金も時間もない時の裏ワザ

    仕事に追われ家事に追われ、それに加えて親の介護もしなければならない。 介護をする側はお金や時間など自分の生活を犠牲にして介護をしているのが現状です。 しかし、お金や時間がない場合でも、介護を続ける方法があります。 今回は介...


  • 親の医療費で突然大金が必要に!入院した時の対処法

    いつまでも若く元気だと思っていた両親が、突然病気やけがで入院してしまったらあなたはどうしますか? 何の準備もないまま大切な家族が入院してしまい、さらに高額な医療費が発生すれば大慌てですよね。 今回は突然の入院でも慌てることがない...


  • 住宅購入vs賃貸・生涯コストで損をするのはどっち?

    住宅を購入すべきか、それとも賃貸の方がいいのか…ある程度の年齢に差し掛かると誰もが一度は考える問題かもしれません。 生涯コストを比較した場合には一体どちらが損をしてしまうのでしょうか? 今回は、住宅に関わる生涯コストの損得につい...


  • 住宅ローンの頭金に必要な金額の相場は?貯金でいくら残すのがベスト?

    夢にまで見たマイホーム購入…の際に悩むのが、住宅ローンです。 多くの方が家を購入するために住宅ローンを組みますが、「頭金はいくらが相場?」「残すべき貯金はどのくらい?」など、悩みがちですよね。 人それぞれ異なるとはいえ、目安を知...


  • 住宅ローンは年収の何倍までが正しい目安?無理なく返済する方法

    マイホームを購入する際、多くの方が住宅ローンを利用するかと思います。 借りる金額も大きいですし、どれくらい借りるのが目安なのかを事前に知っておきたいですよね。 ここでは、住宅ローンは年収の何倍までの金額を借りるのが目安なのか、ま...


  • 住宅ローンが払えなくなった時の対処法・家を守るためにできる事は?

    夢のマイホームを手に入れるための住宅ローンは、長期的に高額返済を強いられるものです。 仮に不慮の事故や病、リストラなどによって、返済計画が突然崩れてしまったとしましょう。 「延滞してしまったらどうなるのだろう」「家が奪われてしま...


  • 格安SIMで楽天モバイルが人気の理由|デメリットはないの?

    大手キャリアの通信費は本当に高いです。家族でスマホなどを持っていると毎月の支払いもバカになりません。 それに各種割引があまりにも多すぎて料金体系もよく分からず、どこをどう節約すればいいのか悩んでしまいませんか? そこで格安SIM...


  • iPhone買うならSIMフリー版がお得?!格安SIMで通信費を節約する方法

    「スマホの通信費=高いもの」という常識が、覆されつつあります。 docomo、au、softbankという三大キャリアに縛られることなく、それらの回線を借りることで通信費を節約できる格安SIMが人気を集めています。 ここでは、i...


  • 格安SIMの欠点はここ!乗り換え失敗と感じる3つのポイント

    毎月の通信費に頭を悩ませている方は多いと思います。 インターネットではよく「格安SIMを利用して通信費を抑えよう!」という記事や広告を見かけますが、正直なところ大手キャリアの端末と何がどう違うのか分からない方も多いのではないでしょうか...