• カードローンスマイル

外貨MMFとは?外貨預金やFXとの違いやメリット・デメリットまとめ


外貨MMF(がいかえむえむえふ)とは、Maney Market Fundの略で、外貨で運用する投資信託で、外貨建てMMFとも呼ばれています。


米ドルMMFやユーロMMFなどの通貨別に設定されています。


外貨MMFの投資対象は、国債や優良企業の社債などで、投資元本を維持して投資の継続を目標にしています。


投資信託なので、元本保証はありませんが、今まで外貨ベースで元割れをしたことがない為、元本の安全性は高いと評価されています。

(外貨建てでは元本割れしていない場合でも、為替変動によって円換算では元本割れしてしまうこともありますので注意が必要です。)

外貨MMFは短期で儲けたい方の商品ではなく、長期で資産を築いていきたい方にお勧めの商品です。


投資信託におけるリターン・リスク

投資信託には様々なファンドが存在していますので、当然ファンドによってリスクは度合いが異なります。


リスクが比較的少ないMMFや公社債投信など株式を中心としないものはリスクが少ない分リターンもあまり高くはないと言ったような感じです。


逆に株式を中心としている国内株式型投信や海外株式型投信などはリターンの高さが期待できる商品ですが、やはりその分リスクも大きいと言えます。


以上のように投資信託におけるリターンとリスクの関係は密接なもので、リターンが大きいとリスクも大きく、リターンが小さいとリスクも小さいのです。


ですから購入する際にはリターンばかりではなくリスクの面においてもきちんと了承した上で購入する必要があります。


ちょっとここでは投資信託におけるリスクとリターンについての説明をしてみたいと思います。


投資信託におけるリターンについてですが、「インカムゲイン」「キャピタルゲイン」という二つがあり前者は分配金という形で、ある一定期間毎に配当され、後者は購入価格を売却価格、または償還価格から引いた金額を配当金として還元されるといったリターンになります。


次に投資信託におけるリスクについてですが、価格が上下に異動することにより変動してしまうために起こりうるリスクがあります。


その変動が上に行けばリターンが増えるのでリスクは小さくなりますが、変動が下にいけばいくほどリスクが大きくなっていってしまいます。


以上のような事が投資信託における基本的な、リターンとリスクではないかと思います。


外貨MMFとFXを比較

現在外貨金融商品の中で最も人気のあるFXち比べてみましょう。

FXとは外国為替証拠金取引のことで主に短期間の為替差益をねらった金融商品です。

レバレッジの利用や取扱通貨数・取扱業者数がたくさんあるといった特徴があります。

まずは手数料を比較するとFXは取引手数料はほとんどのところが無料で、実際業者の利益となっているスプレッドも0銭~5銭程度と外貨MMFの25銭に比べれば圧倒的にFXの方が安くなっています。

ただしFXは何度も取引を重ねることが多いので、実際にはFXの方が手数料が多くかかっている場合が多いです。

MMFは投資信託ですので現物取引ということになり所有の金額以上の取引は出来ませんが、FXは証拠金取引なのでレバレッジを効かせて預託金以上の金額で取引ができます。

FXはリスクとリターンのバランスを自分で決めることが出来ますが、MMFには選択肢はありません。

ですがFXには資金がゼロになるどころかマイナスになる危険性があるのに対しMMFには元本割れする危険すらほとんど無いのが特徴です。

税金に関してはFXにも利子に相当するスワップ金利というのがあり、利息分は為替差益と同じく総合所得として計算されて最大50%の税率で計算されます。

MMFの場合利息は一律20%の分離課税となっており、為替差益に関しては非課税となっています。

投資しておく期間が長いとMMFのほうがリスクも低く税率でも優遇されています。


外貨MMFと外貨預金を比較

外貨MMFがどれぐらいの金融商品なのか外貨預金と比較してみましょう。

外貨預金とは現在所持している円を外国の通貨(米ドルなど)にして預金することです。

日本円だと預金していても低金利の為利息がほとんど付かないのが現状です。

ほとんどの外貨が日本円よりも金利が高く利回り良いのが人気になりました。

98年の法改正により個人投資家にも参加が可能となりました。



外貨預金は手持ちの円をいったん外貨に交換してから預金となります。

また解約時にも外貨から円に交換する必要があります。

このときに為替手数料というのが発生します(この点は外貨MMFも同じ)が、この手数料が大きく違います。

外貨預金だと米ドルだと片道1円/1米ドルぐらいですが外貨MMFだと25銭くらいです。

外貨MMFは投資信託ですので外貨預金よりは利回りもよくリターンは期待できます。

増えた外貨を最終的に解約して円にするわけですが(外貨MMFは円でしか受け取れないので)このとき為替が変動していて利益が発生しても外貨MMFは非課税の扱いになっています。

外貨預金の場合は総合課税の雑所得として最大50%の課税対象となります。

一方外貨預金には元本割れという危険性はほぼゼロですが、外貨MMF(投資信託)は元本割れの可能性がゼロでは無いという認識を持っておく必要があります。

外貨MMFのメリットとデメリット

外貨MMFは外貨の投資信託ということで為替差益も得られます。その差益に関しては非課税となっています。買った時よりも売るときに円が安くなっていると為替差益で儲けがでます。逆の場合は損をします。儲かった時は非課税でまるまる儲けとなりますが、損したときは他の収益とも合算出来ないと言うことになります(税金の対象とされない)ので注意しましょう。

外貨MMFのメリット

  • 運用利益が見込める
  • 元本割れをするリスクが小さい
  • 為替差益が非課税
  • 少額からはじめることができ、コツコツ投資が出来る
  • 複利運用効果が期待できる

いったところがおもなメリットです。リスクが小さい(株などと比較して)金融商品ですが、短期ではリターンもそれほど期待できません。長期的に資金運用をするという方にはおすすめの商品だと思います。

外貨MMFのデメリット

  • 最終的には円でないと金銭を受け取ることが出来ない為解約時期を間違えると元本割れする危険性がある
  • 元本割れがほとんど無いというのはあくまでも外貨の状態での話なので解約する時に買ったときより円高になっているとマイナスが大きい場合は元本割れが発生します。解約には特に制限がないので円安になるまで解約を待つという方法もあります。
  • 短期間ではリスクが少ないがリターンも少ない
  • 選択肢が限られている。取扱通貨数や取扱業者がFXなどに比べかなり少なくなっています。






同じカテゴリーの最新の記事

  • 入院費・手術費が払えない!未払いのまま退院できるのか

    突然の入院や手術で医療費がかかってしまったのに支払いに必要なお金がない、そんなときはどうすればいいでしょうか。 すぐには払えないけれど後から支払いをする場合は、医療費は支払わずに退院することができるのか、今回は未払いの医療費の支払いに...


  • 親を介護するお金も時間もない時の裏ワザ

    仕事に追われ家事に追われ、それに加えて親の介護もしなければならない。 介護をする側はお金や時間など自分の生活を犠牲にして介護をしているのが現状です。 しかし、お金や時間がない場合でも、介護を続ける方法があります。 今回は介...


  • 親の医療費で突然大金が必要に!入院した時の対処法

    いつまでも若く元気だと思っていた両親が、突然病気やけがで入院してしまったらあなたはどうしますか? 何の準備もないまま大切な家族が入院してしまい、さらに高額な医療費が発生すれば大慌てですよね。 今回は突然の入院でも慌てることがない...


  • 住宅購入vs賃貸・生涯コストで損をするのはどっち?

    住宅を購入すべきか、それとも賃貸の方がいいのか…ある程度の年齢に差し掛かると誰もが一度は考える問題かもしれません。 生涯コストを比較した場合には一体どちらが損をしてしまうのでしょうか? 今回は、住宅に関わる生涯コストの損得につい...


  • 住宅ローンの頭金に必要な金額の相場は?貯金でいくら残すのがベスト?

    夢にまで見たマイホーム購入…の際に悩むのが、住宅ローンです。 多くの方が家を購入するために住宅ローンを組みますが、「頭金はいくらが相場?」「残すべき貯金はどのくらい?」など、悩みがちですよね。 人それぞれ異なるとはいえ、目安を知...


  • 住宅ローンは年収の何倍までが正しい目安?無理なく返済する方法

    マイホームを購入する際、多くの方が住宅ローンを利用するかと思います。 借りる金額も大きいですし、どれくらい借りるのが目安なのかを事前に知っておきたいですよね。 ここでは、住宅ローンは年収の何倍までの金額を借りるのが目安なのか、ま...


  • 住宅ローンが払えなくなった時の対処法・家を守るためにできる事は?

    夢のマイホームを手に入れるための住宅ローンは、長期的に高額返済を強いられるものです。 仮に不慮の事故や病、リストラなどによって、返済計画が突然崩れてしまったとしましょう。 「延滞してしまったらどうなるのだろう」「家が奪われてしま...


  • 格安SIMで楽天モバイルが人気の理由|デメリットはないの?

    大手キャリアの通信費は本当に高いです。家族でスマホなどを持っていると毎月の支払いもバカになりません。 それに各種割引があまりにも多すぎて料金体系もよく分からず、どこをどう節約すればいいのか悩んでしまいませんか? そこで格安SIM...


  • iPhone買うならSIMフリー版がお得?!格安SIMで通信費を節約する方法

    「スマホの通信費=高いもの」という常識が、覆されつつあります。 docomo、au、softbankという三大キャリアに縛られることなく、それらの回線を借りることで通信費を節約できる格安SIMが人気を集めています。 ここでは、i...


  • 格安SIMの欠点はここ!乗り換え失敗と感じる3つのポイント

    毎月の通信費に頭を悩ませている方は多いと思います。 インターネットではよく「格安SIMを利用して通信費を抑えよう!」という記事や広告を見かけますが、正直なところ大手キャリアの端末と何がどう違うのか分からない方も多いのではないでしょうか...